ラジオから森山直太朗の『夏の終わり』が流れ始め
コンビニで『おさつスナック』を見かけると秋を実感します。
こんばんは。
先日、
久方ぶりに『どうぶつの森』(DSのやつ)を最初からやり始めたら
楽しすぎて色んな事がおろそかになるという駄目っぷり。
どうもこの手のゲームに弱い。
RPGよりもハマる率が高い、育成系??
そういえばFFでもジョブをマスターしたり
Lvは99まで上げきったりそういうの地味に好きだったな。
さてさて・・・8月終わりますね。
暑かったけどそれなりに好きな季節 夏。
学生さんたちはきっと、宿題追い込みラストスパートで、
自由研究と工作系はご両親の宿題になってる頃ですね。
てか、小中学校・・・
宿題多すぎだろ〜〜〜!
あれは何とかならんのだろうか。
絵日記とか、マジメにちゃんと書きました?!
夏休み終わり近くに適当に妄想旅行の思い出とか
書いちゃってませんでした?!
なんなんだろう、あの無駄に多い宿題は。
宿題山ほどやるより、それぞれの得意分野で
夏休み中にむっちゃ頑張りました!っていう何か一つを
休み明けに発表するとかで良いんじゃないんだろうか。
ホントに。