セブンイレブンで今発売されている、
食べました。
が、しかーし!
これでギャレットをうたうのはやめた方が良かったのでは?と
思わずにいられない。
ギャレットをフォローしたい一心で本日の記事書いております。
上記リンク先ページの最後の注意書きにも書いてありますが
『※ギャレット ポップコーン ショップスで販売されている商品とは異なります。』
その通り!
パッケージ化されたのは、
ギャレット店舗で買って帰るものとは全然違います。
本家のを食べたことがなく、こちらの商品を食べた方々が
『ギャレットって有名だけど、コンビニのポップコーンと大差ない??』
と思われたら辛い。
今回のコンビニ版ギャレットポップコーン、
セブンオリジナルのキャラメル&チーズのポップコーンと
そんなに変わりないです。
特にキャラメル。
本店とパッケージ版の一番大きな違いは
ギャレット本家のやつはパリパリしておらず、しっとりしてるんです。
だから本家のは美味い!
ギャレット以外のポップコーン屋のキャラメルは
キャラメルコーティングが飴のような感じで大体パリパリしています。
なので、ギャレットポップコーンとはいかほどに美味いのか?と
気になっている方は是非ギャレット直営店や
百貨店等で本家が販売しているものを買われた方が良いです。
はー、スッキリした。
以上。