ライブ当日、友人と二人で参戦。
開場 17:00
開演 18:00
開場はZepp Namba
待っている間外にはライブTシャツやバンド、
タオルを身につけたお客さんたちがわらわら。
年齢層は若い人が多かったですねー!
米っさんのワンマンは
『帰りの会』『花ゆり落ちる』共にチケット惨敗だったんで、
ワンマンは今回が初めての参戦です。
米っさんをリアルに拝見したのは先日の
『JAPAN CIRCUIT vol.54 WEST~山崎死闘編~』だったんですが
その時はワンマンじゃなかったので。
しかし、そのライブではモッシュにもまれ
今回はリベンジという気持ちもありました。
前回の経験から、最前列のモッシュゾーンは外して
2列目あたりのところをキープ。
真正面の位置までは行けなかったんですが
米っさんが長身なので、わりとどの位置からでも
顔は見れる感じでした。
・・・いや、
顔は見えるけどやっぱり目は見えなかったですねw
そして待ちに待ったライブがスタート。
はじめは舞台にかけられた幕に、
米っさんの頭のなかの住人たちの影絵が
ゆらりゆらりと映しだされ、
それがだんだんと上に上に長く伸びていき、
ウィルオウィスプがスタート。
ステージの頭上には複数、トゲトゲした白いオブジェが揺れて
背景に街灯が並んだオシャレな空間。
今回ライブ中とても印象的だったのは照明の演出。
曲ごとにその曲をイメージした照明になるのですが
6.雨の街路に夜光蟲 の照明がステージいっぱい
光の玉があふれていて、とても綺麗だったなぁ。
——————————————–
本日のセトリ
——————————————–
1.ウィルオウィスプ
2.アンビリーバーズ
3.再上映
4.フローライト
5.ミラージュソング
6.雨の街路に夜光蟲
7.メトロノーム
8.アイネクライネ
9.ゴーゴー幽霊船
10.マトリョシカ
11.Undercover
12.Neon sign
13.リビングデッド・ユース
14.ホープランド
15.Blue Jasmine
16.Flowerwall
17.こころにくだもの