今日はのんべえDAYでした。
毎年春(と最近は秋にも)ですが、蔵元の蔵開きイベントがあり、
今年のとれたてのお酒を美味しいあてと共に味わう という会がありまして、
本日はそこに行ってました。
日本酒好きにはたまらないひと時。
毎回この時を楽しみに参加させていただいてますが
いつも美味しくて、かなり飲んでしまいます。
毎回必ず3種類のお酒を出してくださるんですが
その中でもやっぱり大吟醸はうまい。
個人的には原酒も大吟醸と同じくらい好きですが。
あと、今回の純米吟醸 ↓ はいつも以上に味がしっかりしてました。
ちょっと珍しくクセがあって、いつものサラッとした感じはなかったなぁ。
これはこれで美味しかったですが!
そしていつもながらに美味しい酒のあての一品。 \一品ってレベルじゃねーっす!!/
この他にも今日は馬刺しや茶碗蒸しも出ました!めっちゃ美味かった!
いや〜、
昼飲み最高。
次は秋だと思いますが、
また次の飲み会を楽しみに日々がんばろう。
↓本日お邪魔した蔵元さんはこちら↓
茨木酒造